九霞園(きゅうかえん)
盆栽村のもみじ通り沿い。閑静な住宅街のなかにたたずむ九霞園。
皇室の盆栽との関わりが深く、数々の政財界や宮家所有の盆栽を管理をしてきた。
国内ばかりか外国の要人も来園し、盆栽を世界に広める先駆的な役割を果たしてきた名園である。
現在は、針金整形をしない手法により、自然本来の姿を引き出す盆栽を手掛けている。
日本では数点しか存在しない希少な盆栽や、野菜や多肉植物の盆栽など多様な盆栽が展示されている。
そうした盆栽の種類は、400種を越える。


こだわりの盆栽
希少な盆栽。400種以上の多種多様な盆栽
是非見てもらいたい盆栽
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の盆栽
フェイジョアの盆栽
地図


詳細
名称 | 九霞園(きゅうかえん) KYUKA-EN BONSAIGARDEN |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 木曜日(四季の家を通じて相談有り) |
入場料 | 無料 |
盆栽体験 | 無し |
---|---|
盆栽教室 | 無し |
盆栽販売 | 有り |
その他の販売 | 盆栽手入れ用具 |
電話番号 | 048-663-0423 |
---|---|
住所 | さいたま市北区盆栽町131 |
アクセス | JR宇都宮線 土呂駅 徒歩10分 東武アーバンパークライン 大宮公園駅 徒歩4分 |
駐車場 | 盆栽四季の家に無料駐車スペース有 |
ホームページ | 九霞園のホームページ |